Gear-Man ディーラーレポート
5月のお薦め Gear-Man Authorized Dealer
[北海道] 株式会社 札幌オートガラス
https://sample.gear-man.com/search/shops.php?soid=10000003
- 住所:
- 札幌市中央区南3条東6丁目1-17
- TEL・FAX:
- TEL:011-271-6631 FAX:011-271-6635
- 営業時間:
- 月曜〜土曜 9:00〜18:00, 日曜・祝日 定休
- 備考:
創業は昭和47年。従業員数15人。ガラス施工の他はフィルム、リペアのメニューを持つ。
現在、取引先の大半はディーラーであり、トヨタ純正ガラス取り扱い実績は毎年道内NO1.との事。
トヨタ純正ガラス取り扱い実績は毎年道内NO1。老舗ならではの長年の蓄積した技術と信頼の揺るぎ無い証ではないだろうか?
エリアは札幌市内を中心に50キロ〜60キロと広範囲にわたる。
そんな同社のモットーは「迅速、丁寧な仕事を心掛ける事。」
冬場は夏場に比べ1.5倍の仕事量になるとの事だが、しかし冬場の環境は半端では無い。
モールはすぐに硬くなり、接着剤の硬化スピードも通常より時間が掛かる。
冬場は(マイナス10℃〜20℃)苛酷な自然環境のなかで作業をおこなうため、早くて正確な施工技術が要求される。北海道ならではの苦労やノウハウがある様だ。
それが「北海道のディラーが日本で一番、技術力が有る。」との言葉になるのだろう。
接着剤はGear-Man推奨品の”Wind Pro ”。当然の選択であろう。
安全最重視のガラス施工技術で地域から得た信頼
近藤社長曰く「お客さまの車に接する時は常に自分の大切な車として扱う。」との言葉。
愛車の修理を任せるユーザーにとってはうれしい言葉だ。
場所は二条市場の通りを豊平川の方向に向かって突き当り手前右側の青いビル。
近くには観光スポットの”日本清酒”、”酒ミュージアム”、超人気の”すみれラーメン”が有る。
これからは紫外線が強くなる季節。近年の温暖化で北の大地、北海道でも年々暑さが厳しくなっている様だ。
お近くの方で紫外線や赤外線対策が気になる方は、一度同社に立ち寄ってみてはいかかだろう?
赤外線・紫外線カットのフロントガラス「Angel Guard 99」についても詳しい商品説明をしてくれる。
きっと若く明るい近藤社長の応対に満足する事と思う。
ディーラー取材一覧
- [長崎県] 有限会社 東洋精工
- [大阪府] (有)城安全硝子
- [大阪府] 堺自動車ガラス㈱
- [三重県] 有限会社 中村硝子店
- [三重県] 有限会社 大洋自動車ガラス
- [神奈川県] 有限会社 湘南安全硝子
- [長野県] (合)倉石硝子店
- [茨城県] 有限会社 大森自動車ガラス
- [千葉県] 有限会社 館山自動車硝子
- [群馬県] 有限会社 小池自動車硝子店
- [栃木県] 株式会社 小池自動車硝子店
- [新潟県] 有限会社 吉田自動車ガラス
- [岩手県] 有限会社 岩手自動車硝子店
- [北海道] 株式会社 札幌オートガラス
- [北海道] 富士ガラス株式会社 札幌藻岩店
- [埼玉県] 株式会社 富士硝子
- [山口県] 有限会社 新井ガラス商会
- [京都府] 株式会社 京都特殊硝子
- [山口県] ㈱ 安全ガラス山口
- [熊本県] 西田硝子 株式会社
- [愛知県] 末岡自動車硝子 株式会社
- [静岡県] (株)タカノ 浜松営業所
アーカイブ
Gear-Manディーラー
Gear-Manディーラー
3つのお約束
- お客様のご都合やご要望に応じ、迅速かつ的確な対応をいたします。
- プロフェッショナルとして、ご満足いただける安全施工をいたします。
- 「またお願いしたい」と思っていただけるサービスをご提供いたします。
